FAQ よくある質問

Q1 どこを自動化・省力化できるのか分かりません。

自動化・省力化したい箇所が決まっていなくても大丈夫です。
現地確認や打合せを行い、要望や悩みをお伺いしてから弊社より提案させていただきます。

Q2 ロボットを導入するメリットはなんですか?

ロボットを導入することにより、生産効率向上や品質の安定化が図れます。
また人に負担がかかる危険な作業などを削減することができます。
24時間働ける頼れるパートナーとなり、生産性向上や人手不足解消に貢献します。

Q3 ロボット導入に必要な費用はいくらですか?

導入する設備の規模や仕様により大きく変わりますが、
主に必要な費用は以下のようなものがあります。

▼ロボット 購入費用
▼周辺設備 製作費用
▼設計・組立トライ費用
▼現地据付工事費用
▼電気工事費用
▼ティーチング費用 など

Q4 ロボットの使用は必須ですか?

必ずしもロボットを使用する必要はありません。
お客様の要望や現状を踏まえて最適な設備を提案いたします。

Q5 使用できるロボットメーカーは決まっていますか?

メーカーの指定はありません。
安川電機、不二越、ファナックなど
様々なロボットメーカーの取扱実績がございます。

Q6 ロボットの操作は難しそうですが教育などをしてもらえますか?

産業用ロボットの取扱いには「産業用ロボットの教示等の業務に係る特別教育」の資格が必要になります。
この資格の講習は全国で受講可能ですが、導入するロボットメーカーが決まっている場合は
ロボットメーカーが開催する講習会に参加するのもおすすめです。
必要であれば弊社にて講習の手続きを行うことも可能です。
例外として出力が80W未満の協働ロボットについては、特別教育が不要とされています。

Q7 具体的な仕事内容を教えてください。

弊社の主な事業内容を紹介いたします。

♦新規設備の導入
いただいた要望をもとに構想検討・設計・製作・組立・据付・メンテナンスまで一貫して行います。
オーダーメイドでの設計となりますので、幅広いご要望に対応可能です。

♦既存設備の改造・更新
現地を確認してお話を伺い、設備全体の最適化を目指して提案・製作・据付を行います。
改造後のライン全体が滞りなく稼働できるように対応いたします。

♦保全・メンテナンス
設備の補修・保全・メンテナンスを幅広く承ります。
他社が製造・導入した設備であっても対応可能です。

以下のページにてそれぞれのサービスの流れを図を使って紹介しています、 ぜひご覧ください。

ご依頼の流れはこちら

以下のページでは弊社の仕事の流れを漫画を使って紹介しています、 こちらも併せてご覧ください。

漫画でわかる仕事内容

Q8 どのような業界に対応できますか?

長年の実績から幅広い業界に対応可能です。
自動車業界、食品業界、物流業界など様々な業種に対応いたします。

Q9 岡山県から離れた地域なのですが対応できますか?

岡山県内や近県はもちろん、九州や北陸、海外まで幅広い地域での実績がございます。
必要に応じてオンラインでの相談や打合せにも対応可能です。

Q10 松本鉄工の強みを教えてください。

♦豊富な経験と実績
日本で産業用ロボットが普及し始めた頃から数十年ロボット導入に携わってきました。
豊富な経験と実績からお客様にとって最適な設備をご提案いたします。

♦設計からメンテナンスまでトータルサポート
関連会社と連携をとりながら構想設計からメンテナンスまで一通り対応することができます。
豊富な経験と知識を持った熟練の技術者が設備の製作や据付を担当いたします。

♦組立専用工場があるからこそできる実際の現場に近い環境での試運転
弊社では組立専用工場を保有しているため、設備の試運転時にアンカー固定まで行い、
実際の現場に近い環境で試運転を行うことができます。
試運転時の不具合があれば自社で修正してからお客様立会い・現地据付となるので
現地据付後の不具合や持ち帰って修正の手間がほとんど無く、
納期遅れなどがリスクが少なくスムーズな納品が可能になります。

♦IT技術の取り入れ、新しいことへの取り組み
弊社ではIT技術を活かした取り組みに力を入れています。
iPadを活用した商談や過去実績データのクラウド化をはじめ
全社員へiPhone配布やフレックス勤務など、
柔軟に様々なことに積極的に取り組んでいます。
以下のページでは弊社の評価制度について漫画で紹介しています、 ぜひご覧ください。

人事評価制度を漫画で紹介

Q11 相談するだけでも良いですか?

些細なご相談でも大歓迎です。
「話を聞いてほしい」
「小ロットの製品を製作してほしい」
「一度現場を見てほしい」
など様々な要望に可能な限りフットワーク軽く対応いたします。
以下のお問い合わせフォームまたはお電話でご連絡をお願いします。

お問い合わせはこちら